2012年11月26日月曜日

はじめにお読みください

このブログについて

ここはワタクシ、ビスタがTitaniumMobileを使ってあれやこれや思案しているさまを、他のスーパープログラマーの方々に見ていただき、無事プログラムを完成させるためのブログです。

修了するには年内にプログラムを完成させなければなりません!
マジでヤバいんです(´・ω・`)

正直自分が助けてもらうために作っていますが、自分と同じような失敗にぶつかった人のために、情報をシェアできたらいいなとか思っています。

自分はTitaniumはもちろんJSも初心者なので、ある程度組める方には有益な情報が得られないかもしれません。

とりあえず、温かい目で見ててください、お願いします><

お前誰やねん

ビスタです。今年の11月30日で25歳になります。

某大学院でデザインを勉強しているはずなんですが、いつの間にかプログラムをすることになりました。

HTML、CSS、JS、PHP、Perlを色々触った結果、どれも半分くらい分かる程度になりました。

プログラム歴は浅いですがそれなりに頑張ってます。

作りたいプログラムの概要

全体的なこと

・Androidで動くもの(出来ればiPhone)→実機で動かせるのはAndroidのほうが楽だし。
・開発環境はMac OS X 10.7、サブでWindows7(Vistaじゃねーのかよ!とか言わない)
・Androidは基本実機で試すようにする。
・iOS端末はiPodTouch(第三世代)を所持。多分使わない。

アプリの流れ

・タイトル画面が表示され、ユーザーの現在地を検出する。
・ボタンを押すと現在地を取得し、そこから一定距離内(半径1kmを想定)にあるスポットをリスト表示
・ユーザーはそのリストの中から一つを選択し、移動を開始する。
・画面にはそのスポットと距離、方角が表示されている。
・スポットまでの距離が10m以内になったら「到着」ボタンを押し、到着フラグを立てる。

アプリのシステム用件(ToDo)

現在位置を移動しても取り続けなければならない!
・店舗・スポットのデータベースの制作
・データベースとの連携
・今いる場所から目的地までの距離と方角を計算
・(追加予定)

これでいまいちどんなものを作るかわからない方は直接僕に連絡して下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿